iOS 15.5、Apple PayにBancomatとBancontactが登場かc

iOS 15.5、Apple PayにBancomatとBancontactが登場かc
iOS 15.5、Apple PayにBancomatとBancontactが登場かc
アップルペイ

Appleは本日、開発者向けにiOS 15.5のベータ2をリリースしました。このアップデートには目立った新機能は含まれていませんが、Appleが内部で取り組んできたいくつかの変更点が示唆されています。9to5Macが解析したコードによると、Apple PayはまもなくBancomatおよびBancontactネットワークに対応する予定です。

ご存知ない方のために説明すると、Bancomat(イタリア企業)とBancontact(ベルギー企業)は、MastercardやVisaに似た銀行間ネットワークです。現在、これらのネットワークが発行するカードはApple Payに対応していませんが、近々対応する予定です。

iOS 15.5 beta 2の内部コードから、Appleが両ネットワークと提携し、Appleのデジタル決済プラットフォームであるApple Payに対応させる取り組みを進めていることが明らかになりました。これらのカードのサポートがいつ一般公開されるかは不明ですが、iOS 15.5のリリース後になると思われます。

今月初め、9to5MacはAppleがiTunes Passを「Apple Account Card」としてリブランドする計画を進めていることを明らかにしました。このカードはWalletアプリにユーザーのApple IDの残高とともに表示され、Apple Store、App Store、アプリのサブスクリプションでの購入に使用できます。

今日のベータ版では、Apple アカウント カードに関連するコードがさらにシステムに追加されており、この機能も間もなく導入されることが裏付けられています。

Apple の新しいベータ版で何か変更点に気付いた場合は、下のコメント欄または Twitter @9to5Mac でお知らせください。

こちらもご覧ください:

  • iOS 15.5 ベータ 1 の変更点と機能:Wallet のアップデートと便利な HomePod の新機能 [動画]
  • iOS 15.5には、規制当局の要求を満たすために外部購入を伴うアプリのサポートが含まれていることがコードで確認されている

morejow.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

You May Have Missed